なすかわです。
早いもので、すでに看護師生活は3年目を迎え、あと半年で4年目になろうとしています。
流石に早すぎて笑う・・・。笑う・・・。
4年目か・・・。
自分が1年目の時、3年目や4年目の先輩なんか神のように見えた。
過去の自分に少しでも胸を張れる生き方をしているだろうか?
それでも自分を客観視してみると、割とやれることは増えたし、自信を持ってこれが得意!と言えるようになってきた。
もちろん苦手分野もあるけど、僕は得意分野をもっと全面に出した生き方がしたい。
だって、周囲の人たちを見ると、あまりにも自身がなさそうというか・・・
誰だって優れた何かは持っているはずなのに、「何が得意?」と聞かれると、
『いや〜〜!!得意なものなんかないですよ〜〜!!!』と答える人が多い。
謙虚なのはいいかもしれないが・・・
僕は(いい意味で)自信家でいたいと思う。
もちろん発言に恥じない行動はするけど、自信マンマンな発言をするからには、しっかり勉強する。行動する。技術を磨く。
強気なことを言ってしまえば、後に引けなくなる。
締め切り効果的なものかしらね。
きっと結果はついてくるはず。
何だって、自分のことは自分が一番よくわかっている。
自分に正直に、強く生きよう。
コメント